会長あいさつ

一般社団法人 青森県臨床工学技士会
(弘前大学医学部附属病院 臨床工学部)
会長 後藤 武
一般社団法人青森県臨床工学技士会のホームページをご覧くださりありがとうございます。
私は令和2年度から会長職を拝命しました後藤武と申します。
当会を代表してご挨拶申し上げます。
臨床工学技士は病院などの医療機関に勤め、透析装置や人工呼吸器,人工心肺装置や新型コロナウイルス感染症治療の最後の砦となるエクモなど,高度化する生命維持装置を中心とした医療機器の操作及び保守点検を行う国家資格です。
当会は1993年に設立後、2009年に一般社団法人化を行い、現在約200名の会員で構成される医療系の職能団体です。日頃から医療機器を通して、青森県内の医療の発展に貢献できるように取り組んでおります。
会員の皆さまには各医療機関において、医療機器の安全かつ適正に使用できるよう、セミナーや安全情報を発信して、青森県における医療職団体としての使命を果たして参りたいと考えております。また、これまで当会を牽引頂きました諸先輩方のご指導を引き継ぎながらも、新型コロナウイルス対策、医師のタスクシフト、業務拡大、実習指導者認定など、我々を取り巻く新たな諸問題にも速やかに対応して参りたいと考えております。
今後とも青森県臨床工学技士会の活動にご理解頂き、ご支援ご鞭撻賜りますようよろしくお願い申し上げます。
役職 | 氏名 | 施設 |
---|---|---|
会長 | 後藤 武 | 弘前大学医学部附属病院 |
副会長 | 本間 健一郎 | 青森市民病院 |
副会長 | 濱欠 亮 | 三戸中央病院 |
事務局長 | 福士 王菊 | 健生病院 |
会計 | 小笠原 順子 | 弘前大学医学部附属病院 |
理事 | 久保澤昌平 | 八戸市立市民病院 |
理事 | 千葉 貴博 | 青森県立中央病院 |
理事 | 畑林絵梨香 | 八戸市立市民病院 |
理事 | 中島吉規 | あおもり協立病院 |
理事 | 福士清澄 | 鷹揚郷腎研究所弘前病院 |
理事 | 小野俊輔 | つがる総合病院 |
理事 | 真苧坪克彦 | 公立七戸病院 |
理事 | 小湊純史 | 鷹揚郷腎研究所青森病院 |
理事 | 岩織貴幸 | 八戸赤十字病院 |
監事 | 野沢義則 | 八戸市立市民病院 |
監事 | 阿部一晃 | むつ総合病院 |